
スタディサプリ小学講座・中学講座だと思って契約してみたけど、さすが大手リクルート!講座は高校講座・大学入試対策・資格対策講座まで詰まっているという大盤振る舞いっぷりぃ~🤔っと思って講座一覧を見てたんですが、普通に大人が見ても楽しめそうな講座がまだ入ってました😲
その名も「未来の教育講座」
スタディサプリの専属講師以外の著名人などの講座が収録されてます。普通に、親が見て楽しめるクオリティの講座が結構ある😳ただ、やはり専属の講師で独自に収録したものじゃないから権利関係とかあるのかな?視聴公開に期限が付いてます。
以下は、2020年1月に確認した時点での講座情報になります。
- よのなか科 ( 藤原 和博 )
- プレゼンテーションの技術 ( ガー・レイノルズ )
- お金では買えないもの ( マイケル・サンデル )
- WEBデザインプログラミング講座 ( ライフイズテック )
- iPhoneアプリプログラミング講座 ( ライフイズテック )
- メディアアート講座 (ライフイズテック )
- インベスターZを講義する ( 八嶋智人・佐渡島庸平 )
- 大きくなったら何になる? ( 石戸 奈々子 )
- 海外留学(アメリカ)へのロードマップ ( 横山匡 )
- 地球目線で考える「触れる地球」講座 ( 竹村真一 )
- クリエイティブ×イノベーション (堀江貴文)
- グローバル×リーダーシップ ( 横山匡 )
- 21世紀型スキル総合コース ( 藤原 和博 )
- イラストで学ぶ!日本史スタディ動画 ( 伊藤賀一 )
IT系の講座は普通に他所のeラーニング会社のコンテンツになってます。餅は餅屋か、今度見てみよう🤔そして、NHKとかで特集されてた人の名前もチラホラ!マイケル・サンデルといえば、【これからの「正義」の話をしよう。】ですごく公演とかやってましたよね😳ザ・ハーバード大学って感じ。
「インベスターZ」って、投資漫画ですよね。パラパラっとしか読んだこと無いけど、すごく引き込まれる感じだった。有名なやつですね。
![]() | 【あす楽/即出荷可】【新品】インベスターZ (1-21巻 全巻) 全巻セット 価格:13,188円 |

ガー・レイノルズ のプレゼンの講義もNHKかなんかの特集で見たことあるなぁ🤔
堀江貴文の動画まであるし!😳 ホリエモンさんですよ。最近、Youtubeでよく見ます。言葉キツ目だけど本当に頭のいいひとだなぁって思う。普通に興味あるぞ🙄
スタディサプリ 中学講座
小学講座でも、中学講座でも、高校講座でも、スタディサプリの契約をするとこれらのコンテンツが見られます🤗