
今年の4月で下の男の子が小1になります。
ずっと保育園に通ってましたが、小学校ともなると親の就業時間に関わらず授業が終われば帰宅してしまう訳で、同じ年ごろの子供がいらっしゃれば皆さんいろいろ習い事とか物色する時期ですよね。
今度、サッカー教室の見学に行ってみます。
調べたら近所の公園のグランドと小学校でサッカー教室やってるみたいでした。

年長~小1期って、とにかくエネルギー有り余ってるんですよね😅なんかスポーツでもさせて発散させねばって思うんですが、親の協力が必須になってくる習い事はちと敷居が高い・・・🤤野球はその代表例ですよね、あれは親がそのスポーツをよほど好きじゃないと付き合えないよなぁ・・・🙄
調べると、ご近所のサッカースクール「リベルタ」は親の協力も求めすぎない経営方針ってホームページに書いてあるし、いわゆるガチすぎるスクールとも違って子供が楽しく体験できる感じに教えてくれるらしい。最初のとっかかりとしては丁度よいのではなかろうかと思った訳です😊
きっと、「楽しく」系だからリーグ戦とかの成績は期待できないチームなんだろうけど・・・、まずは、スポーツが楽しいと思えることが大切ですよね😊もっと上手になりたいって思える様になったらどこかのクラブチームに見学に行かせてあげればいいですよね😙
ということで、正月休みが終わったら無料体験の申込みして情報収集してきます。無料体験に行ってみた記事、乞うご期待!!
「リベルタサッカースクール」の無料体験会へ参加